top of page

ガラスの種類

①透明ガラス

①透明ガラス画像

③くもりガラス

③くもりガラス画像

②すりガラス

②すりガラス画像

高い透視像が得られる一般的なガラスです。

一戸建て住宅では良く3ミリ厚さが

 

使用されています。

マンションでは5ミリ厚さが良く使用されています

すりガラスは透明ガラスの片面をけい砂等ですりツヤを消し不透明にしたガラスです。

和風向きなので、最近の住宅には

 

あまり使用されていません。

 

公団・団地・都営住宅に良く

 

使用されています。

④複層ガラス

片面を型模様にしたがガラスです。

 

室内側が凸凹しています。

 

おもに、お風呂場・台所・玄関等の

 

室内が見えない為に使用します

 

⑤複層画像

通常のガラスをスペーサーで空気層を

 

作り周囲を封着剤で密封して断熱性を

 

高め結露を防ぐガラスです。

⑤網入りくもりガラス

⑤網入りくもりガラス画像

くもりガラスに網が入ったガラスです。

 

飛散防止の為、金属線が入っています。

 

建築基準法で規定された防火性能が必要と

 

されている開口部に使用されています。

⑥網入り透明ガラス

⑥網入り透明ガラス画像

透明ガラスに金属線が入ったガラスです。

 

飛散防止の為、金属線が入っています。

 

建築基準法で規定された防火性能が

 

必要とされている開口部に使用されています。 

 

●網入りガラスの種類

ヒシワイヤー

ヒシワイヤ―画像

クロスワイヤー

クロスワイヤー画像

タテワイヤー

タテワイヤーイラスト

●網入りガラスの金属線は3種類あります。料金は変わりません。

●「工事ブログ」をご覧ください。

 ガラスの種類が分かります。

bottom of page